« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »
今回は完成をお見せします。
タカラスタンダードのプレデンシアという商品になります。
耐震性に優れており、又高品位ホーローを使用しているので
高級感があり、お手入れにも非常に優れています。
今回は完成までに実働6日間となりました。
現場より
解体後の床下です。
ここから、給水・給湯・排水管の位置を新しい位置に変えます。
水・お湯の配管はそれぞれ水色とピンクのチューブにつなぎ替えてます。
排水はよくみると浴室の中心に位置が移動しています。
ここから、システムバスをしっかり支える為にコンクリートを流します。
流したあとです。
きちんと固まるまで養生(日にちを空ける)します。
つぎは取付作業です。
つづく
今日着工した現場です。
既存がシステムバスだったので、解体がスムーズに進みました。
在来(タイル)の浴室だと、ここまで壊すのに2~3日かかります。
サッシの交換も終わりました。
サッシ廻りの補修工事は後日行います。
守谷市内の紅葉です
守谷駅のイルミネーションです
こうやってライトアップが始まると今年も残りわずかだと感じますね
事務スタッフ
早いもので今年も残りひと月となりました
毎年この時期は来年のカレンダー配りでOBの方々にお会いしています。
小さいお子さんがいるお家は毎年大きくなっていくので、ちょっぴり感動です
さて、2015年のカレンダーはこちら↓
今回は写真は入れずメモ欄がある実用性重視にしてみました。
よろしければお使い下さいm(_ _)m 営業より