無料ブログはココログ

ユウワホームHP

« 2015年3月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年4月

2015年4月12日 (日)

養生は重要!

塗装工事の説明をすると、よく塗る工程の話しばかりになりがちですが、

実はその前の養生という作業がとても重要になっています。

塗装は壁や屋根、雨樋、軒天、木部・鉄部など塗る箇所に

よって塗料が異なります。その為、塗る順序によってその箇所以外は

塗料が付かないようにビニールなどで覆うようにします。

実際の養生↓

0178211f2745c3affac4e0cf2f4aa407b74

019476becab506af9f872764981ef934f60

このように養生をしっかり行い、塗料がつかないように

します。細かい作業を丁寧にやることが本当にキレイに仕上げる

秘訣です

2015年4月 7日 (火)

総合リフォーム②

クローゼットの建具が入りました。

0101a111b2ecafb5ff765fb41f38b295b63

0105fa900194bbf573c543f725d8f87d67f

こちらもLIXILさんの建具です。色はクリエホワイトというカラーです。

すみっこの脚立をどかしてから写真を撮るべきでした・・・

2015年4月 4日 (土)

総合リフォーム工事①

1日より着工しました現場は、水廻り・内装を全部屋行う工事です。

約1ヶ月の工期予定となっています。

01f7db7d6445eacd6b61252a3fc7da04e85

現状です。床、建具ともに濃い色を使用していました。

今回は、、、

01694cbb63dc5d85443fdcba9b5231b98a3

012d8405fc42472905f74a99fa12426829d

白を基調とした商品を施工していきます。

ちなみに床材はLIXILさんのDフロア(イタリアンウォルナット)という物です。

以前から仕上りがみたいと思っていた商品なので、

お客様以上に自分自身完成がとても楽しみです

                                   営業より

2015年4月 3日 (金)

牛久市現場報告

先月末に完成した現場写真です。

01c7dd2cf8cc795e1a72e4f241fb1ffaa07

01d980f2de3cde736e8208626cb4fad99e5

013c32f83e7362bf32d31b550bb346457dc

浴室はノーリツのグラシオという商品です。

0.75坪の既存浴室を1坪サイズに広げる商品です。

浴室増築より安価で早く工事が完了できます。

« 2015年3月 | トップページ | 2015年6月 »