無料ブログはココログ

ユウワホームHP

« 2015年7月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

2015年9月28日 (月)

あなたが見てるスーパームーンは❓

あなたは今スーパームーンを見てますか❓
昨日の中秋の名月に続いて
今夜は一年で最も月が地球に
近づき、一番大きく明るく見える
スーパームーンだとか
昨日は早い時間には、クッキリ
見えてましたが、そのうち
どんどん雲に邪魔されてしまいました。
今夜こそとちょっと力が入った
んですが、全くその必要な〜し
どこからでも 黄色味がかった
大きな月を見る事ができました
まだ見てないあなた
今すぐ空を見上げるかもしくは
下記添付の写真でスーパームーンに
いるウサギとお友達になってみては
どうでしょう
理解しあえるかしらん






スタッフ1

2015年9月25日 (金)

守谷市商工まつりに協賛❕

明日から2日間
《きらめき守谷夢彩都フェスタ》
が守谷駅西口広場にて開催されます。
どなた様もお誘い合わせの上
ステージなり、ブースなりに
足を運んでみてはいかがでしょうか〜
尚、イベントプログラムを
添付しておきますので
参考にして頂いて
お目当の出し物の時間に合わせて
出掛けられるのも時間を有効に
使う技なのでは







スタッフ5

2015年9月20日 (日)

少々難有りm(_ _)m

ジャーン
よ〜く目を凝らしてこの写真に
注目してみましょう
地元 守谷ではちょっとお目に
かかれませんが、







この絵柄は建物の外壁を覆ってました。
ファンにとっては離れられない
場所なのでは
もっと どアップで撮れれば
よかったのですが
イマイチ ミーハーになりきれ
ませんでした。
周りを見回してみて下さい。
身近にいるどなたかに似てませんか

お上りさんついでに、こんな物も
見かけました。




夜がオススメの場所だそうで
LED照明を使ったモニュメントの
ようです。
関心のある方は探しに出掛けて
みませんか
当社にご一報頂ければマップを
書いちゃいます。
スタッフその4

2015年9月15日 (火)

豪雨前の穏やかな小貝川




当社近くに時代劇にも登場したとか
しないとか
風情のある橋を
見つけたのですが、
この時はとっても穏やかでした
小貝川にかかってて
小型版ではありますが
四万十川の沈下橋を彷彿させると
言ったら、偽り有りですかね
釣りをしてる方もいらっしゃって
道路を通る車の音も気のせいか
まったりぎみでした
スタッフその3

2015年9月14日 (月)

廃物利用で出来上がったオブジェ

一瞬なんだろうと立ち止まって
しまいました。
金属の廃品でこれだけのものが
出来るってすごい事ですよね
【湖に飛来する水鳥】をイメージして
製作されたようです。
どう感じとるのが一番なのかは
不可知ですが、勿体無いの精神に
基づき何事も《リフォーム》につながれば
このオブジェも輝くのでは
ないでしょうか





スタッフその2

とある夏の日の朝




この物体なんだかわかりますか?
どこだかわかりますか?
そう‼︎ 当社の壁にヤモリが張り付いていました。
目に入った瞬間 《ゾッ〜》としました。
ほとぼりが冷めた今だからこの姿も
見れるようになりましたが・・・。
しかーし!
なんとヤモリは【家守】とも書いて縁起物だとか⁉︎
害虫は食べてくれるし、幸運を運んでくれると知りました。
会社が安泰になるのなら、
多少《ゾッ〜》としても我慢がまん
今も夜な夜な出没してるのかも


スタッフその1

« 2015年7月 | トップページ | 2015年10月 »