無料ブログはココログ

ユウワホームHP

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2016年7月

2016年7月20日 (水)

ひこにゃん カワイィ〜

井伊直孝公をお寺の門前で手招きして
雷雨から救ったと伝えられる
"招き猫”と、井伊のシンボルとも
言える赤備えの兜(かぶと)を
合体させて生まれた
滋賀県のキャラクター。
愛称の「ひこにゃん」です。










ほんとにゆるキャラでした。
動きはスローで
一つ一つのポーズが笑えました。
ひこにゃんを連れて来たお兄さんも
言ってました。『暑いのも手伝って
踊りもゆる〜いですからそのつもりで
見てやって下さい。』と。
まさにその通りでしたが
何をやっても可愛いんです。
笑えるんです。

スタッフ A

2016年7月19日 (火)

昨日は海の日でしたね

海の日を川で満喫してるカモが二羽
目に飛び込んで来て
慌ててシャッターを押して
しまいました。




付かず離れず涼しそうに泳いで
行ってしまいました。
周りで見ていた人達も含めて
思わず笑みがこぼれてしまった
一瞬でした
海には行かなかったけど
川で癒された海の日でありました

スタッフ C

2016年7月 9日 (土)

雨って言ったら ⁉️

もうこの時期は終わってしまいつつ
ありますが、楽しまれましたでしょうか❓
この日は雨上がりの朝でした
花の色がとっても鮮やかで
葉っぱも今が旬って感じでした
何カ所かハシゴして紫陽花巡りを
したのですが、ここのが一番綺麗でした。







毎年見るお花ですが見る側の心境
によっても好みの被写体に変化があるように
思います。
ちなみに花言葉は《移り気》とか《家族団欒》
等、色や種類によっても違うようですが
ガクアジサイの《謙虚》って
イメージに合うような気がしますが
あなたの思い描く紫陽花の花言葉は ❓



2016年7月 7日 (木)

珍しい光景 ‼︎

ちょっと出掛けてみたら






こんな光景に出会いました。
茅葺屋根の葺き替え工事中ですよね
詳しくはわかりませんが、只々大変
なんだろうなぁって思って思わず
カメラモードにしてしまいました
職人さんにしろ材料にしろ
昔は容易な事だったんでしょうが・・・。

これだけでは終われません





ネギそばです。
美味しい美味しくないはさておき
体験だと思います
車をちょっと走らせてみませんか

スタッフ b

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »